30日間フィットネスチャレンジの効果は?痩せるのか実践してみた【ダイエット】

30日間フィットネスチャレンジ 効果 実践健康&フィットネス

お腹や太ももの肉が気になる。。

あなたは口癖のように”痩せたいなー”なんて言っていませんか?

わたしはそのタイプです(笑)

 

ダイエットしたいけど、ジムに行く時間もないし、暇もない・・・

スマホでそれ系のアプリないかな~と探したところ、「30日間フィットネスチャレンジ」なんていう”そそられる”名前のアプリを見つけたんです!

 

「痩せるのかな・・・効果あるのかな・・・」

やってみなきゃわからない!

30日間フィットネスチャレンジ、やってみようじゃないの!

本当に効果があるのか実践してみました。

30日間フィットネスチャレンジの使い方

フィットネスアプリ「30日間フィットネスチャレンジ」の使い方は簡単。

 

30日間フィットネスチャレンジ 使い方

ダイエットできる項目は全部で5つ。

  • 腹筋、ヒップアップ、腕、脚
  • 全身

 

 

30日間フィットネスチャレンジ 使い方

30日間フィットネスの運動については【説明】で。

動く画像と文章で説明があって、わからなかったらYoutubeの動画リンクがあるので安心。

もちろん運動する直前に毎回同じ説明がでますので、面倒くさかったら見なくても平気です。

 

 

30日間フィットネスチャレンジ 使い方

フィットネスの説明はこんな感じ。画像は動きます。

  • 腹筋・・・16種類
  • ヒップアップ・・・21種類
  • 腕・・・17種類
  • 脚・・・28種類
  • 全身・・・43種類

「30日間フィットネスチャレンジ」は全部で43種類。(各部位の数字は重複してます)

これだけあれば、30日間やっても飽きずにダイエットできますね。

 

 

30日間フィットネスチャレンジ 使い方

全部で6段階ある中からトレーニング強度を選ぶことができます。初級1から上級プラン2まで。

 

 

30日間フィットネスチャレンジ 使い方

設定はサウンドと音声についてとGoogle Fitと同期するかというだけ。

運動することにだけ集中できる感じです。

 

「30日間フィットネスチャレンジ」の使い方は以上です。

特にアプリの使い方でわかりづらい所はありません。あとはひたすら運動して記録していくだけです。

 

30日間フィットネスチャレンジは効果あったのか?実践してみた

早速「30日間フィットネスチャレンジ」を実践!

どのプランにするか迷いましたが、初めてなので【全身トレーニング】【初級プラン1】を選びました。

30日間やった結果、体重にどんな効果をもたらしたのか最後に発表します!(笑)

 

30日ダイエット実践 1日目

30日間フィットネスチャレンジ 効果 実践

始めに体重を入力。

 

 

30日間フィットネスチャレンジ 効果 実践

で早速開始~。

 

 

30日間フィットネスチャレンジ 効果 実践

トレーニング開始前にどんな運動をするのか表示されます。

 

 

30日間フィットネスチャレンジ 効果 実践

音声(ロボット声)でどんな運動を何回やるかは教えてくれるけど、回数のカウントはしてくれません。

のちのちわかったのですが、回数のカウントは自分が行った方が良かったので〇。もし運動がキツいと感じる人が強制的にカウントされると、辞めたくなるほどしんどいからです(笑)

回数はカウントしてくれないけど、秒数は数えてくれます。

 

 

30日間フィットネスチャレンジ 効果 実践

これは二日目だけど、終了時の画面。

全てのトレーニングが終わって保存をすると、30日間の表にチェックが入って一日が終了。

1日目はやり方とか戸惑ったけど、次の日から大丈夫。

 

30日ダイエット実践 2日目

1日目は正直楽勝でした(^_^)

でも2日目・・・ちょっと腹筋運動がキツかった。。ヤバイ、、30日間ダイエットやろうと思ったのを少し後悔。。

筋肉痛にはならない感じなんだけど、普段使ってない筋肉を動かしている感じでした。

 

30日ダイエット実践 3日目

かなりプルプルする・・・(°□°;)

なんか疲れた。。1日目余裕過ぎたから、フィットネスコース間違えたかなと思ったけど、わたしには初級1プランで十分。

調子に乗らなくて良かった。。

 

30日ダイエット実践 4日目

30日間フィットネスチャレンジ 効果 実践

4日間おきに休憩です。

「30日間フィットネスチャレンジ」は科学的な根拠に基づいたフィットネスアプリ。

「もう休憩でダイエットできるの?」って思ったけど、そういう事なのでアプリに従います。

 

30日ダイエット実践 5日目

休憩開けの5日目。

やっぱりキツいや、このアプリ。終わった後、全身プルプルです。終わった後、ぐったりしてました。。

 

30日ダイエット実践 6日目

少し難易度が上がってきたー!

プルプルすることはなくなった。ただ筋肉が刺激されてる感じが強くなってきた気がする。

腹筋と太ももがとくにだるい。。

 

30日ダイエット実践 7日目

けっっこう辛い!

全身コースを選んだからだけど、お腹・背中・太ももが辛くなってきた。

秒数系のトレーニングも時間が延びてきたのも影響してる。。

 

30日ダイエット実践 8日目

休憩。休める。。

 

30日ダイエット実践 9日目

マジ限界!

1つ1つの運動ごとに休まないと次のトレーニングに進めなくなってきた(;゚ロ゚)

明日から不安。。

 

30日ダイエット実践 10日目

10日目にして身体が慣れてきたかも。

昨日の運動より余裕があった。

 

30日ダイエット実践 11日目

マジ無理!限界!

何とかクリアしたけど、まだ半分以上あるよ。。ケツが痛い・・・

 

30日ダイエット実践 12日目

休憩

 

30日ダイエット実践 13日目

腹筋がキツすぎて息切れしてしまった。

説明が少しわかりづらいな。例えば15回の運動がある時に、左右合わせて15回なのか片方15回なのかパッと見わかりづらい時があった。

少し考えればわかるんだけど、もっとズバッと書いて欲しいと思った。

 

30日ダイエット実践 14日目

何とかできるくらいの運動負荷だった。

余裕がある訳じゃないけど、昨日よりメニューがキツくなかった。

 

30日ダイエット実践 15日目

やっと半分まで来ました(^_^)

今日はメニューが少なめだったけど、内容がキツかったです。。

運動メニューは回数増えても自分のペースで続けられるから大丈夫。

 

ただ、【ストレートアームプランク】という同じ体勢で指定された時間、状態を保つ運動があるんだけどこれが特にキツい・・・

 

30日ダイエット実践 16日目

休憩。体重が久しぶりに見る数字だった(*^-^)

 

30日ダイエット実践 17日目

つ、疲れた・・・

 

30日ダイエット実践 18日目

30日間フィットネスチャレンジ 効果 実践

前にも言ったけど、同じ体勢をキープする運動がとにかくキツい。正直アレ辞めたくなる。。

「30日間フィットネスチャレンジ」をやる前は体重が上下していたんだけど、アプリをやり始めて安定してきた感じ。

 

30日ダイエット実践 19日目

休憩日前だから?すっごいハードなんだけど(;゚ロ゚)

汗だくでかなり暑い。。腕なんかプルプルしてるよ!

 

30日ダイエット実践 20日目

休憩(^_^)

 

30日ダイエット実践 21日目

何だか腹筋が筋肉痛っぽい。

痛みがあるということは効いてるってことかな?

 

30日ダイエット実践 22日目

腹筋の筋肉痛が残ったまま運動するってキツい・・・

 

30日ダイエット実践 23日目

運動メニューが少なくてそんなにキツくなかった。

ただ、体勢を指定時間保つ運動が連続でヤバい。。

かなりハード・・・

 

30日ダイエット実践 24日目

休憩です。

 

30日ダイエット実践 25日目

体勢を保つ運動(プランク)がホント無理。。膝を浮かせて保つのができないほど。。

これって内容的に素人には難しくない?

 

30日ダイエット実践 26日目

全部のメニューがツラい!

腕とお腹がだるい状態が続いてて、メニューがこなせない(;゚ロ゚)

 

30日ダイエット実践 27日目

休憩前。メニュー少なめ。

毎回これくらいだったらいいのにな~

 

30日ダイエット実践 28日目

休憩~

 

30日ダイエット実践 29日目

昨日、休憩だったから楽にできた。

とうとう明日で終わり。そう思うとすごく気持ちが楽に(笑)

 

30日ダイエット実践 30日目

30日間フィットネスチャレンジ 効果 実践

やっと終わった!!

最終日はぜん~ぶハードな内容だった。

 

【結果発表】30日間フィットネスチャレンジを実践した効果は?

長いなが~い30日間ダイエットが終わりました。

果たして結果は・・・

 

 

 

30日間フィットネスチャレンジ 効果 実践

  • スタート時:44kg
  • 終了時:43.70kg(-0.3kg)

-0.3・・・-300グラム!!????

結果を発表するのもためらうような微妙な結果に終わりました。。。

 

 

30日間フィットネスチャレンジ 効果 実践

こちらが30日間の体重の増減グラフ。

やたら波がある。2日目なぜ増えた?(笑)

 

「30日間フィットネスチャレンジ」を実践中の30日間は運動のみ。食事制限はしませんでした。

食べたものがそのままグラフに現れている感じです。。

 

このグラフによれば、最初食べたらガツンと増えた体重も後半になるにつれて、あまり体重が変化していませんね。

この辺りを考えると、「30日間フィットネスチャレンジを実践して効果があった・・(多少)」と言えるのかも。

 

30日実践してみて。

30日中、始めの方は楽だったけど段々運動レベルが上がるようになっています。正直、「レベル上げすぎじゃないの?」と思えるぐらい。

普段運動をしない女性からすると、キツいと感じるレベルでした・・・

それなのに、それなのに、やってみてあんまり引き締まった感じがなかった。。(ง `ω´)ง (個人差あり)

まとめ

「30日間フィットネスチャレンジ」を実践したところ、わたしの場合の効果は微妙でした・・・

ただ、運動系のダイエットは「筋肉が増えて、体重が増えない→痩せていく」という【停滞→体重減】を繰り返す感じなのでしょうがないかなと思います。

 

  • 科学的根拠に基づいた運動をしたい
  • ジムに通えないから家でやりたい

そんな人にはオススメできるフィットネスアプリ。

このアプリ+食事系(糖質制限とか)でダイエットをすれば、もっと効果が出たかも・・と今になってみたら思います。でも正直キツかったので当分いいです(笑)

ちょっとハードな本格的フィットネス、試してみてはいかがでしょうか。

30日間フィットネスチャレンジ

30日間フィットネスチャレンジ
無料
posted with アプリーチ

コメント