iPhoneの文字入力は完璧ですか?
Lineでの会話が私だけ遅いみたいで早く入力したい!と思っていました・・・
そんな時に出会ったアプリが「フリックファン Free」です。
どこでも気軽にできるのでぜひフリック入力をマスターしてみましょう。
アプリ「フリックファンFree」のおすすめ度:A
Lineの文字入力が遅いことに悩んでいた私は人気があった「フリックファンFree」を入れて一時期ハマッちゃいました。
おすすめできるところは隙間時間を利用してできること。
電車の待ち時間や待ち合わせ中とか時間ができるとフリックファンいじってましたね^^
フリック入力のランキングもあるのでアプリを使っている人達と順位を競ったりできます。
フリック操作に慣れていない人ってやっぱり初心者が多いと思うので「簡単で短時間で」というのは外せませんね。
アプリ「フリックファンFree」の使い方
フリックファンFreeの使い方は直感でできますw
基本的にフリック操作で文字を打つだけなのですぐにわかると思います。
メニュー画面
フリックファンのメニューは4つ
- 単語で練習
- 短文で練習
- 毎日テスト
- ランキングモード
単語の練習
短い言葉がテンポ良く出現しますので
サクサク進めます。
間違った場合先へ進めなくなったり文字が反転しますのですぐわかります。
単語で練習が終了した画面です。
久々にやってみたら「5級のイノシシクラスでした」
最近は文字入力が遅いとは言われなくなったけど・・・どうでしょう?
[middle]短文で練習
短文で練習はこれくらいの長さの文章になります。実際にメールやLineで文字を打つ分量に近いので練習になりますね。
短文で練習の終了画面。
単語は5級でしたが文章は3級に。もっと早いんだけど今回はこれくらい~。
毎日テスト
毎日テストは1日1回しかできないので注意が必要です。
できれば単語や短文で練習してから挑みたいですね。毎日テストは単語と短文の問題が出現しますから。
毎日テストの終了画面。
テストをおこなった日が記録されて折れ線グラフを形成しますのでひと目で成長具合がわかります。
飽きっぽい私でも1ヶ月はやりました!
ランキングモード
ランキングモードは単語の問題が出てきます。
こちらがランキング結果。
1位の文字数ヤバイでしょ!私の順位は20000位以下でした・・・。
ランキングモードの順位を上げるのも楽しいですが、身近な誰かと文字数を競うのが一番おすすめです。
こういう単純なゲームの方が燃えるというか楽しめるというか。ファミレスでよくやっていました^^
ちなみにiPhoneのソーシャルネットワークアプリの「Game Center」にログインしないとランキングが表示されないので注意です。
まとめ
iPhone アプリ「フリックファンFree」でいつも同じ文字で入力ミスしていたのに気がつきました。
アプリを使うたびにミスが減って文字を見なくてもフリック入力できるようになりました。
ちなみに「ああ」とか「いい」とか同じ文字を続けて入力するのできますか?
iPhoneの【設定】→【一般】→【キーボード】→【かな:フリックのみ】
をONにすれば同じ文字を続けて入力できますからね。
試してみてはいかがでしょうか?
コメント