リズムゲーって昔から苦手だった・・・
アプリ「うしろ!うしろ!」はリズムゲーム。でも「ママにゲーム隠された」と同じ会社だったのが気になってダウンロードしてみた。
攻略してやる!(弱気)・・・と意気込んでみるもののやっぱりリズムゲーは難しいw
ただコンプしたくなる仕掛けがいくつもあってさすがだなぁ~と思った。曲も結構ノリノリ、ライトな作りなのでリズムゲー苦手な私でも楽しめました(^_^)
アプリ「うしろ!うしろ!」の遊び方
「うしろ!うしろ!」はあの私がドハマりした「ママにゲーム隠された」と同じ会社のゲームです。
私は「ママにゲーム隠された」から入ったんですが、「うしろ!うしろ!」の方が先に公開されていたんですね~
「うしろ!うしろ!」はリズムゲー。音に合わせてタップしていくんですが・・・
曲の途中でママが部屋を見に来るんです。その瞬間、踊っていないフリをしないとFAILとなってゲームオーバー。
あとバッドタップを5回繰り返すとゲームオーバーになってしまいます。
ゲームオーバー要素はそれくらいで、あとは精度を高めてPerfectを積み重ねていくだけです!
アプリ「うしろ!うしろ!」を攻略してみる(弱気)
何度も言うけど、リズムゲーは苦手。。
太鼓の達人もまともにできなくて、甥や姪にすら負ける始末・・・
でもやるからには攻略したい!・・・と気合いを入れました。
タイトル画面。
ダンサー選択で人が選べるんですけど、最初なので
お姉ちゃんしか選べません。
曲の選択画面。
曲は全部で16曲あって、なにやら【NORMAL】と【HARD】がありますね・・・
とりあえず【曲1】でプレイしてみよう!
曲1は「スマイルガール」
テンポもゆっくりでタップしやすいやさし~い曲です。
結構ノリノリで、「へい!へい!」っていう感じで(心の中でですよ)気分良く遊んでいました(*^-^)
「あ、ママだ!」とゲームオーバー。
親フラって何~?と思ったらニコニコ生放送で放送中の場に親が近づいてくる状況なんかを言うらしいです。”親が来るフラグ”だそうで・・。ニコ生やらないから知らなかった( ・_・;)
後ろの扉が開きかけているのが親フラ。
ママがやってくるタイミングはそんなにシビアじゃないので、リズムタップに夢中にならなければ難なく回避できます。
ポーズボタンをタップすると、サッと勉強モード。
ママがやってきた時の踊ってないフリのポーズが結構種類があって、なかなか楽しめます。
「ママにゲーム隠された」でこのお姉ちゃん登場するんですが、何で踊ってるとママが現れてゲームオーバーになるの~?って不思議に思っていた。この「うしろ!うしろ!」が元になっていたんだと改めて納得~♪
あと注意して欲しいのがママがいなくなるまでポーズボタンを押し続けること。
押しただけじゃダメ。この辺りはシビアでした。
何度も挑戦してやっとクリア!
「うしろ!うしろ!」のガチャが楽しい!
「うしろ!うしろ!」をプレイするとコインが貯まっていきます。このコインを使ってガチャガチャをすることができるんです。
1回10コイン
10コインって多いように感じるけど、ゲーム途中でもゲーム終了時でもゲットできるのでそれほど大変という訳ではなかった。
ガチャリと回すとこんな風に新しいダンサーや
新しい曲が出てくるんです。
「次は何かな?誰かな?」ってワクワクしながらガチャガチャできるので楽しみながらプレイできます。
なお、何回もガチャってるとダブってくるので注意。これもコンプしたくなる要素かな~
「うしろ!うしろ!」のコンプ要素は?
「うしろ!うしろ!」は新しいダンサーや曲を集める他に、Perfectを出しまくって★3つを集めるというコンプ要素があります。
ダンサーをボクに変えて1曲目を繰り返し繰り返し挑戦したところ、やっと★3つ集めることができました(*^^)
ノーマルモードとハードモードがあるので初心者から上級者まで楽しめるようになっています。暇つぶしゲーと思いきや、ちゃんとしたリズムゲーだったんですよ。
「うしろ!うしろ!」お姉ちゃんのリアクション集
「うしろ!うしろ!」を攻略してやる~~~!!
・・・と意気込んでみたものの難しかった~~~!!残念_| ̄|○
攻略できなかった償いにダンサー:お姉ちゃんのリアクション集をお送りします(笑)
寝たふりお姉ちゃん
筋トレお姉ちゃん
ツイスターお姉ちゃん
あ、これは「ママにゲーム隠された」でママが来ていた全身タイツじゃないですかww
忍者お姉ちゃん
・・・・以上でした。
「うしろ!うしろ!」まとめ
「うしろ!うしろ!」は暇つぶしゲーになると思うけど、ちゃんとしたリズムゲーです。
ママが現れた時にとるリアクションやガチャ要素など楽しんで続けられる仕掛けがいくつもありました。相変わらずよくできてるなぁ~って感心して遊んでました。
広告の無駄押しもない良心的なゲームです。この会社のゲームをコンプしたくなりましたよ~(笑)
コメント
この会社のゲームはほとんど面白い。流石や~ ママにゲーム隠されたはやってたけど、このゲームもやってみようかな?